2003年-はてなダイアリー ⇒ 2011年-はてなブログ
http://www.hatena.ne.jp/company/hatena10th/history によると、はてなダイアリーが始まったのは、2003年1月。その後はてなダイアリーの後継サービスとして、「はてなブログ」が2011年後半頃から始まりました。
教科書にのらない!はてなの歴史 - はてな10周年! #hatena10th - はてな
2つのブログサービスは全く別のものとして今後も平行して存続するとの事ですが、完全に移行したい人のために、はてなダイアリーの内容をはてなブログへインポートするツールも用意されています。
はてなダイアリーからのインポート(ブログの移行) - はてなブログ ヘルプ
「はてなダイアリーplus」から「はてなブログpro」へ移行するメリット
blogオーナーが誰かハッキリしてSEOがより有利に
はてなのブログサービスには、「はてなダイアリー(有料Plus or 無料)」と「はてなブログ(有料Pro or 無料)」があり、それぞれ違うブログサービスです。両者はアドレス自体違っています。
”xxx”の部分が各ユーザー固有のアドレスとなります。
自分で決めるURLが、サブディレクトリからサブドメインになったのでSEOに有利となりました。
検索結果へ表示される機会が増加
代表的な効果は、同じキーワードで検索した場合、より多くのはてなブログが検索結果に表示されるようになったという事。
はてなダイアリーでは、「d.hatena.ne.jp/」という大きな1サイトの下に多くのユーザーがぶら下がって記事を書いているという形でした。
検索エンジン側も多様性を重んじるため「d.hatena.ne.jp/ほにゃらら…」という1ユーザーの記事をページに何件も載せるわけに行きませんから制限を掛ける傾向にあります。
キーワードがかち合ってしまった場合、自分のはてなダイアリーが省略される可能性も高かったのです。
これがはてなブログになって、それぞれ全く別のオーナーのサイトとして認識される様になりました。別サイトなら、今まで表示制限の為に省略されていたサイトが顔を出す可能性も高くなります。ヒョッコリ!(*´∀`*)
こんな風にサイトのオーナーが誰かハッキリする事によって、より自然な形に…。出来る事が増えました。(サブディレクトリを作成して同じテーマを含む記事を集約させることも自由に出来るようになっていますし、独自ドメインを導入することも出来ます。)
(参考記事)
サブドメインとサブディレクトリ、SEOに強いのはどっち? | 海外SEO情報ブログ
寄稿:はてなブログのSEOが優れている7つの理由と、さらにSEO効果を高める5つのTIPS - はてなブログ開発ブログ
スマホへも広告OK!
今まで、はてなダイアリープラスに入ってブログを作っていました。しかしはてなダイアリーのスマホサイトには、Google AdSenseの広告が表示できません。記事中に楽天やAmazonのアフィリエイトタグを貼ることが出来ましたが、Google AdSenseは記事の中には貼れないのです。
一方、はてなブログはスマホにも広告を載せることができるのでPC・スマホどちらのアクセスからでも収益が見込めます。
今やスマホからのアクセスが半分以上の時代、収益の半分を見逃したくありません。
わたしの別サイトでの1ヶ月間の集計結果(Google AdSenseより:2014/11月)
アフィリエイトサービスが用意したコードをそのまま貼れる
また、はてなダイアリーではValueCommerce(アフィリエイト)を利用していたのですが、ValueCommerceのタグを貼るときには画像タグが貼れません。やむなく文字ベースで商品紹介をしていましたがやはり画像で紹介したい場合も多々ありました。
他にもはてなダイアリーには対応していないタグが結構有り、特別な方法を使って貼っているはてなダイアリーも有りました。
はてなブログでは、こうした特殊な作業をせずに標準で様々なアフィリエイトサービスのタグを貼ることが出来る様になっています。これはアフィリエイトをする上で大きなポイントでしょう。
はてなブログPROへ移行する時にかかるサービス料金は?
逆にデメリットといえば、やはり料金が上がるということです。
私ははてなダイアリープラスと、はてなフォトライフのセットに加入していたのですが、これが月額362ポイント(つまり月362円+税)です。ただ私は何を勘違いしたか、はてなブログproに加入(月額933円+税)するには、362(はてダ)+933(はてなブログpro)=1,295円+税/月額かかると思っていました。
しかし、これは別IDを取った場合にかかる料金で、今使っているID(yonta24)をそのままアップグレードすれば、はてなダイアリープラス+はてなフォトライフ+はてなブログpro全てを含めて933円+税(月額)で利用できるというのです。
つまり、現在の”はてなダイアリー”は触らず残しつつ、それとは別にはてなブログを10個作れます、月933円+税で…ということです。
(はてなダイアリーはじめてガイド - はてなダイアリープラス(有料オプション)でもっと充実!より)
1年払い、2年払いの年間割引も
1年一括払いで、8,434円(月額703円)、2年一括払いで14,400円(月額600円)の割引制度も有ります。私は今は、1ヶ月づつ払っていますのでアフィリエイトで少しでも稼いで早く1年払いや2年払いでばーーんと支払いたいと思っています。
(・∀・)バーーン!
Myはてなダイアリーの今後
というわけで、過去の遺産(はてなダイアリー)を保持したまま、はてなブログを開設する事が出来ました。ちなみに私のはてなダイアリーは、(http://d.hatena.ne.jp/yonta24/)で、日々の体調を記録するだけのブログとなっています。ブログを書いてもスマホからの収益が無いのでこれ以上の更新はしないでしょう。
しかし始めたのが2009年と歴史があって今も毎日400位の過去記事へのアクセスが有り、毎月数千円のアフィリエイトが入ってきますから捨ててしまうことは出来ません。一度このブログでアドセンス停止になり懸命に対応し復活させた思い出や愛着も有ります。
(2014/11/26追記:その後、はてなダイアリーをはてなブログにインポートし、はてなダイアリーはブログの方にリダイレクト(転送)を掛けました。)
アップグレード方法
プロにアップグレードするには、自分のはてなIDでログイン後(http://hatenablog.com/guide/pro)などではてなブログproを申し込みましょう。手続きが済めば無事アップグレード完了です。すぐに新しいはてなブログを10個まで作成できます。
さらにやりたい事はたくさんあります。また次回のエントリーでメモしてい行きたいと思います。
おすすめエントリー
『はてなブログ アフィリエイト入門シリーズ』をひとつにまとめました!(※順次追加) - はてなブログでアフィリエイトがしたい人のブログ
【意外にカンタン!】はてなブログにGoogle AdSense(グーグルアドセンス)を設置する方法と注意点 - はてなブログでもアフィリエイトがしたい人のブログ
はてなブログにファビコン(favicon)を設定する方法がとても簡単だった - はてなブログでもアフィリエイトがしたい人のブログ